当センターでは、法人設立+宅建業免許新規取得代行サービスを行っております。
法人設立から免許の新規取得までのサービスを一括して行い、お客様の宅建業の開業をスピーディーに実現させます。
報酬額につきましては法人設立+知事免許で165,000円(税込)です。
サービス内容については以下をご確認下さい。
法人設立&宅建業免許新規取得代行 | 165,000円(税込) |
---|
上記料金には保証協会加入手続きも含みます。
定款認証手数料 | 52,000円 |
---|
登録免許税 (株式会社) | 150,000円 |
---|---|
登録免許税 (合同会社) | 60,000円 |
株式会社の場合は定款認証手数料52000円+登録免許税150000円=202000円
合同会社の場合は定款認証手数料がかかりませんので登録免許税の60000円のみとなります。
法定手数料 | 33,000円 |
---|
弁済業務保証金分担金 | 600,000円(主たる事務所/本店) |
---|---|
300,000円(従たる事務所/支店) |
その他宅建協会や保証協会の入会に別途費用がかかります。
なお保証協会により金額が異なりますのでご注意ください。
参照元 https://www.osaka-takken.or.jp/enrollment/price/
https://osakahonbu.zennichi.or.jp/business/costs-documents/」
以下の書類は事前にお客様にご準備頂く書類となります。他にこちらで取得可能な書類は委任状を取得の上、弊所で取得致します。
サービスの流れ
お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。
平日は時間がないという方も安心です。
お問合せフォーム(24時間受付)やお電話にてお問合せ下さい。
法人設立と宅建業免許取得についての事前のお打ち合わせをさせて頂き、お見積りさせて頂きます。
ZOOMでも対応可能です。
土日も事前にご予約いただけましたらご対応可能です。
お見積金額やサービス内容にご納得頂けましたら、サービス業務をスタート致します。
免許申請に必要な書類を取得・作成致します。
法人設立と宅建業免許取得に必要な書類を取得・作成後に書類に押印頂きまして、法人設立の申請を致します。
必要書類が揃いましたら公証役場へ定款認証を行い、法務局へ設立登記申請を行います。(提携司法書士)
登記完了までの期間は約1週間から10日です。
法人設立登記が完了しましたら、弊所で法人登記簿謄本と法人印鑑証明を取得し、宅建業免許の申請の代行を致します。
審査の段階で追加の提出書類等がございましても弊所で対応させて頂きます。
通常の審査機関は約2カ月です。
申請書類に問題がなければ免許の通知を受け取ります。
通知が届きましたら弊所までご連絡ください。
ご希望の保証協会に加入手続きを致します。
弊所では協会の加入手続きを代行させて頂きます。
尚加入手続きは2カ月ほどかかりますが、免許申請と並行して行いますので、より短い期間で完了致します。
保証協会より免許証が交付されます。
取引士は、免許された後「勤務先(業者名)及び免許証番号」の登録をしてください。